top of page

入会までの流れ

入ゼミ課題について

検索
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。

①以下に添付している「入会調書」「入ゼミ課題」を確認してください。

②「入会調書」を記入してください。

③「入ゼミ課題」内で指定の形式に従って、課題への回答を作成してください。

④「入ゼミ課題」の回答を12月5日(木)23:59までに、以下のフォームから送信してください。

入ゼミ課題提出フォーム:https://forms.gle/9pHsh2VaUizSdLf37

⑤「入会調書」を12月5日(木)23:59までに PDFにして以下のメールアドレスまでお送りください。

課題提出先:ostenseminar2024@gmail.com

なお、入ゼミ課題について、以下の注意事項を必ず確認してください。

  • 入ゼミ課題は、提出フォームで問1・問2のどちらも回答してください。
    (どちらか片方のみの回答は不受理となります)

  • 入ゼミ面接では、入ゼミ課題の問1・問2のいずれか一つについて、調べ・考えた内容を口頭で発表してもらいます。

    • 発表の制限時間は3分です。

    • 発表は志願者のプレゼン力をはかるために実施するところ、内容について質疑応答はありません・

入会調書

PDF版

Excel版

入ゼミ課題

課題本文

参考文献

© 2024 by オステン研究会. Created with Wix.com

オステン研究会のある慶應義塾大学のロゴ画像
bottom of page